日連教長野大会研究調査委員会

活動内容

    令和8年度の日本連合教育会研究大会長野大会に向けて、次の準備を行う。

  • 分科会の研究協議題、協議題設定の理由、研究協議の視点、それぞれの内容を決定する。
  • 大会で提案を行うレポーターとそれを支援するサポーターが協力して、提案レポートを作成する。

構成

  • アドバイザー:信州大学教育学部副学部長 茅野公穂 先生
  • 委 員   :各郡市教育会より選出のレポーター、サポーター各1名で構成

活動内容

  • 第1回委員会  5月1日(木)ハイブリッドで開催
    ・「研究協議題」、「研究協議題設定の理由」、「研究協議の視点」の審議
    ・レポート作成①
  • 第2回委員会  9月17日(水)ハイブリッドで開催
    ・分科会助言者の報告
    ・「研究協議題」、「研究協議題設定の理由」、「研究協議の視点」の決定
    ・レポート作成の進捗状況確認①
    ・レポート作成②
  • 第3回委員会 11月12日(水)ハイブリッドで開催
    ・レポート進捗状況確認②
    ・レポート作成③
  • 第4回委員会  2月17日(火)ハイブリッドで開催
    ・レポート進捗状況確認③
    ・レポート作成④

お問い合わせ

 研究調査部
TEL 026-232-2258
FAX 026-232-7132
E-mail