教育研究所所長・特任所員紹介

第8代所長 岩川 直樹
所長より(メッセージ
経歴紹介
研究テーマ
・教育学
・臨床哲学
・コミュニケーション論
学位・資格・職歴
学位:
教育学修士
職歴:
埼玉大学教授
著書・論文
単著:
『総合学習を学びの広場に』(大月書店)
『貧困と学力』(編著、明石書店)
『教育の方法・技術』(編著、学文社) など
特任所員 松木 健一
経歴紹介
研究テーマ
・教師教育
・教育心理学
学位・資格・職歴
学位:
職歴:
福井大学客員教授/名誉教授
著書・論文
「日本が要請する学力」信濃教育第1532号
「学習活動を通して資質・能力を培うとは何かを考える―学習様式の発達的構造から解き明かす―」信濃教育第1580号
「働き方改革と教師の専門性」信濃教育第1600号  など
特任所員 奈須 正裕
経歴紹介
研究テーマ
・教育心理学
・教育方法学
学位・資格・職歴
学位:
博士(教育学)
職歴:
上智大学教授
著書・論文
『「資質・能力」と学びのメカニズム』(東洋館出版社)
『教科の本質から迫るコンピテンシー・ベイスの授業づくり』(図書文化社)
『次代の学びを創る知恵とワザ』(ぎょうせい) など
特任所員 髙栁 充利
経歴紹介
研究テーマ
・教育哲学
・教師教育
学位・資格・職歴
学位:
M.A.(教育哲学)、博士(教育学)
職歴:
日本学術振興会特別研究員、信州大学教育学部助教、米国ニューヨーク大学客員研究員、信州大学学術研究院教育学系准教授(現在に至る)
著書・論文
共著:
『新しい教職教育講座 教職教育編1 教育原論』(ミネルヴァ書房)
『教育哲学のデューイー連環する二つの経験』(東信堂)
『西洋教育思想史』(慶應義塾大学出版会)  など