日本連合教育会について
日本連合教育会は、全国の都県市教育会若しくはこれに準ずる教育団体の連合機関として、教育の振興刷新を図るためさまざまな事業を通して、日本の教育と文化の発展に寄与することを目的としている組織で、信濃教育会は加盟団体の一員として活動しております。
詳しいことにつきましては、日本連合教育会のホームページをご覧ください。
詳しいことにつきましては、日本連合教育会のホームページをご覧ください。
第76回 日本連合教育会研究大会茨城大会
大会主題 持続可能な社会を切り拓き、未来に誇れる日本人の育成
~すべての子どもたちの可能性を引き出す学びの充実~
期日 令和7年8月21日(木)~22日(金)
会場 水戸市民会館 他
日程
(1)8月21日(木) 理事会
(2)8月22日(金)
①開会式・全体会
②記念講演
演題 「海外から見た日本の学校教育-私たちは未来社会の担い手を育んでいるのか?-」
講師 前常磐大学 常磐短期大学 学長 富田 敬子 氏
③アトラクション
水戸葵陵高等学校 書道部
④分科会
≪分科会名≫
○教育課程 ○学習指導 ○外国語教育 ○道徳教育 ○生徒指導 ○特別支援教育
○人権教育 ○幼児教育 ○青年教師の会 ○学校・家庭・地域の連携
詳細につきましては茨城県教育会のホームページをご覧下さい。
前回の様子


~参加者の声~
他県の様々な情報を新たに知ることができてとても有意義な時間を過ごさせていただきました。そして、県内の同世代の方々とのつながりができたことも、とても嬉しく思います。仲間たちと語る中で、長野県教育の良さに改めて気づいたり、やってきていることに自信を持てたりすることができました。
県外の先生方と交流し「他県の取組も似ているな、一緒だな」と感じたことは自信になり、逆にはじめて知る実践紹介は、新たな見方考え方として早速参考にしてみたくなる等、広い世界に出て学ぶことの楽しさ、大切さを感じました。
■お問い合わせ
TEL 026-232-2470
FAX 026-232-1892