活動内容
- 令和8年度の日本連合教育会研究大会長野大会に向けて、次の準備を行う。
- 分科会の研究協議題、協議題設定の理由、研究協議の視点、それぞれの内容を決定する。
- 大会で提案を行うレポーターとそれを支援するサポーターが協力して、提案レポートを作成する。
構成
- アドバイザー:信州大学教育学部副学部長 茅野公穂 先生
- 委 員 :各郡市教育会より選出のレポーター、サポーター各1名で構成
活動内容
- 第1回委員会 6月18日(火)ハイブリッドで開催
・日本連合教育会研究大会長野大会の概要
・提案レポート作成に向けて - 第2回委員会 9月18日(水)オンラインで開催
・レポート作成に向けて実践の紹介と課題への取組①
・「研究協議題設定の理由」、「研究協議の視点」 検討 - 第3回委員会 11月20日(水)オンラインで開催
・レポート作成に向けて実践の紹介と課題への取組②
・「研究協議題設定の理由」、「研究協議の視点」 全体検討 - 第4回委員会 2月 5日(水)オンラインで開催
・レポート作成に向けて実践の紹介と課題への取組③