













お知らせ・ご案内
-
2025/02/18会員のページ「信濃教育会報」最新号(第1123号)を掲載しました
-
2025/02/17編集・出版物雑誌『信濃教育』1659号を発刊しました
-
2025/02/05編集・出版物信州の生活科・総合的な学習の時間 実践誌「ふるさとの大地」 第28号発刊しました
-
2025/01/31講習・講座『令和6年度 第8回 アフタヌーンセミナー』 参加者募集中です
-
2025/01/31編集・出版物秘伝「信州教育の極意」発行のお知らせ
-
2025/01/24講習・講座「信州教師塾B」・・・オンライン講座やります!
- 2024/10/24 行事・大会 【全県研究大会】赤穂南小の“共同研究のかたち”をインタビューしてきました
- 2024/10/24 行事・大会 【全県研究大会】当日資料を掲載しています
- 2024/10/23 行事・大会 第21回信州”教育の日”山ノ内大会のポスターを掲載しました 参加者募集中です
- 2024/07/30 行事・大会 第138回 信濃教育会総集会北安曇大会の様子を随時掲載しています
- 2024/05/10 行事・大会 令和5年度全県研究大会報告ver3.4を公開しました
- 2024/04/04 行事・大会 ポスターセッション発表者を募集しています
- 2025/01/31 講習・講座 『令和6年度 第8回 アフタヌーンセミナー』 参加者募集中です
- 2025/01/24 講習・講座 「信州教師塾B」・・・オンライン講座やります!
- 2024/12/23 講習・講座 『令和6年度 第7回 アフタヌーンセミナー』 参加者募集中です
- 2024/11/27 講習・講座 第4回 信州教師塾A 参加者募集中です
- 2024/11/14 講習・講座 『令和6年度 産育休中教職員セミナー』 参加者募集中です
- 2024/11/06 講習・講座 『令和6年度 第6回 アフタヌーンセミナー』 参加者募集中です
- 2025/02/17 編集・出版物 雑誌『信濃教育』1659号を発刊しました
- 2025/02/05 編集・出版物 信州の生活科・総合的な学習の時間 実践誌「ふるさとの大地」 第28号発刊しました
- 2025/01/31 編集・出版物 秘伝「信州教育の極意」発行のお知らせ
- 2025/01/24 編集・出版物 「Booklet信教」vol.137を発行しました
- 2025/01/17 編集・出版物 雑誌『信濃教育』1658号を発刊しました
- 2024/12/18 編集・出版物 「信濃教育会報」最新号(第1121号)および世界の学校No.82香港日本人学校大埔校を掲載しました
- 2025/02/18 会員のページ 「信濃教育会報」最新号(第1123号)を掲載しました
- 2025/01/22 会員のページ 「信濃教育会報」最新号(第1122号)を掲載しました
- 2025/01/15 会員のページ 災害見舞金ニックネーム決定!
- 2024/12/18 会員のページ 「信濃教育会報」最新号(第1121号)および世界の学校No.82香港日本人学校大埔校を掲載しました
- 2024/12/05 会員のページ 災害見舞金ニックネーム投票受付中!
- 2024/10/15 会員のページ 「信濃教育会報」最新号(第1120号)を掲載しました
- 2025/01/09 その他 防災教育セミナー ~能登半島地震、教員はどう対応したのか?~ 参加者募集中です!
- 2024/11/01 その他 『令和6年度 土曜公開講座⑤(ウィンターセミナー)』 参加者募集中です
- 2024/09/26 その他 『令和6年度 土曜公開講座④(オータムセミナー)』 参加者募集中です
- 2024/09/17 その他 令和5年度永年保存作品 移動展 第37回今を生きる子どもの絵展 を開催します。
- 2024/09/03 その他 令和7年度 教育研究所 第79期研究員を募集しています
- 2024/08/01 その他 『第4回 アフタヌーンセミナー』 参加者募集中です